Enterprise Architectと連携する製品
スパークスシステムズジャパンでは、モデリングツールEnterprise Architectを中心に、便利に設計開発を行うことのできるいくつかの連携製品を提供しています。また、Enterprise Architectと連携できる他社のツールもあります。設計開発に関係するさまざまなデータ・ツールと連携することで、設計開発の全体を通してツールで支援できます。
また、他のツールベンダー・コンサルティング会社などから、Enterprise Architectと連携するさまざまな製品が提供されています。下の図は、主な連携を示した図です。
(この図に記載されていない、Enterprise Architectと連携するツールもあります。それぞれのロゴ・アイコンは各社の商標あるいは登録商標です。)
スパークスシステムズ ジャパンの連携製品
- 要求管理ツール RaQuest
- 差分比較・マージツール LemonTree
- LemonTreeを利用し、モデルをGitで管理
- Proクラウドサーバ・WebEA
- Prolaborate
- Enterprise Architect-Redmine連携アドイン
- MDG Link for DOORS
Enterprise Architectの機能で連携する他社ツール
関係するWebページやヘルプへのリンクです。
- Subversionによる履歴管理
- Wordドキュメント・HTMLドキュメントの生成
- Excelの生成(アドイン)
- OpenModelica・GNU Octave・MATLAB Simulink/Stateflowによる、SysMLモデルのシミュレーション