追加データ・拡張データのダウンロード
Enterprise Architect追加データ・拡張データについて
このページでは、Enterprise Architectとあわせて利用できるさまざまな追加データや拡張データを公開しています。マークがついているものは、サポートユーザー限定のデータになります。
Enterprise Architectアドイン
Enterprise Architectとあわせて利用できる追加のアドインについては、こちらのページにて一覧形式でご紹介しています。
Enterprise Architect Viewer(読み込み専用版)
Viewer(読み込み専用版)は、Enterprise Architectで作成したプロジェクトを、Enterprise Architectを持っていない方が参照するために利用できます。英語版でも日本語版で作成したプロジェクトを開くことができます。モデルの編集機能などが無効になっています。
内容 | - |
Enterprise Architect Viewer 日本語版 | ![]() |
Enterprise Architect Viewer 英語版 | ![]() |
※ご注意: Enterprise Architect製品版とViewer(読み込み専用版)を同じマシンにインストールし共存させることはできません。
Proクラウドサーバ
Proクラウドサーバは、Enterprise Architectのプロジェクトをクラウドなどの外部サーバに配置するためのサーバです。基本機能は無料で利用できますが、有償のライセンスを購入することで利用できる機能が増えます。概要は、ヘルプ「Proクラウドサーバの利用」をご覧下さい。
内容 | - |
Proクラウドサーバ インストーラ | ![]() ![]() |
DBMSリポジトリ用スクリプト
Enterprise Architectのコーポレート版で、データベース上にリポジトリ(プロジェクト)を作成するためにはSQLスクリプトを実行する必要があります。このスクリプトはこちらからダウンロードしてください。
関連ツール
Enterprise Architectの利用に関連する補助ツールです。
内容 | - |
Enterprise Architectレジストリ削除・設定情報初期化ツール Enterprise Architectがレジストリ上に作成する設定情報を削除するためのツールです。Enterprise Architectが起動していない状態で実行してください。このツールを実行後に再度Enterprise Architectを起動しますと、すべての設定情報を初期値として再設定します。評価版をご利用後に製品版をインストールする場合は、評価版のアンインストール後に実行しておくとよいでしょう。 | ![]() |
astah*(JUDE)からモデル情報を移行するためのツール astah*(JUDE)で作成したモデル情報をEnterprise Architectに移行するためのツールです。移行についての詳細については他のUMLツールからEnterprise Architectへのデータの移行をご覧ください。 | ![]() |
その他のデータ
上記の分類に含まれない、その他のデータです。
内容 | - |
アクセス権機能 サンプルプロジェクトファイル アクセス権機能をよりわかりやすく理解するためのサンプルプロジェクトです。既に、4人のユーザーが設定されています。詳細は、ドキュメント「アクセス権 機能ガイド」をご覧ください。 | ![]() |
画像ライブラリ 画像ライブラリとは、Enterprise Architectで利用できるメタファイルのライブラリです。ネットワーク構成図など、UMLに限らない内容を記述したい場合など、さまざまな利用方法があるかと思います。Enterprise ArchitectのサポートユーザーがEnterprise Architectで利用する場合に限り、自由に利用できます。 | ダウンロードページへ |