要求管理ツール RaQuest 操作セミナー (オンライン開催)
要求管理ツールRaQuestは、数多くの要求とその属性・要求間の関係の定義と把握を効率的に行うことを支援するツールです。特に、目的に応じて、一覧・ツリーなどさまざまな形式で多数の要求を表示することができます。また、Enterprise Architectの設計情報と要求を結びつけることで、要求を設計に割り当てることもできます。このセミナーでは、RaQuestの知っておくべき基本的な機能・操作について紹介し、いくつかの機能については実際に操作演習を行います。
このセミナーに限り、RaQuestは評価版を利用しての参加も可能です。RaQuestに興味のあるEnterprise Architectユーザーの方のご参加もお待ちしています。
(Enterprise ArchitectあるいはRaQuestの少なくとも1つのサポートが有効であることがこのセミナーの参加条件です。)
要求管理ツール RaQuest 操作セミナー (オンライン開催) | |
現在の状態 | 現在、お申し込み受付中です。 |
日時 | 2021/3/18(木) 14:00〜15:30 |
会場 | オンライン開催 |
参加条件 |
サポートが有効なEnterprise ArchitectあるいはRaQuestのライセンスをお持ちの方 (ライセンス管理者でなくてもご参加いただけます) |
内容 | 以下の「セミナー内容」欄をご覧下さい。 |
参加費 | 無料 |
準備 |
|
お申し込み | お申し込みは、こちらからお願いします。 |
セミナー内容
14:00〜15:30 操作説明・演習
RaQuestの操作・機能をデモで紹介します。いくつかの内容については事前に配布する演習用プロジェクトを利用して実際に操作を行います。
- 要求管理とは
- RaQuestの概要
- [演習] 一覧表示
- [演習] ツリー表示
- [演習] 要求のプロパティ
- [演習] パッケージの作成・要求の作成
- [演習] 状態の変更と再検討フラグの付与
- [演習・デモ] 要求の関係の表示 (関係図・マトリックス・関係ツリー)
- さまざまなカスタマイズ
- Excel(CSV)ファイルとの入出力
- Enterprise Architectとの関係・設計との連携
- 質疑応答
オンラインでのセミナー開催について
セミナーのオンライン開催のためのシステムとして「Zoom」を利用します。オンライン開催における追加情報は以下の通りです。
- 参加にあたりZoomへのユーザー登録は不要です。
- 参加者の方の音声での発言はできませんので、マイク・カメラは不要です。
(ご質問はQ&A機能を利用し、文字で受け付けます。) - セミナーに参加する際には、接続先となるURLとパスコードが必要です。これらの情報は参加申し込みをした方に連絡します。