LemonTree その他の特徴
ここでは、以下の特徴についてご紹介します。
簡単操作で差分比較
比較したいEAPX/EAPファイルを画面で指定するだけで簡単に差分比較することができます。

プロパティビュー

ツリービューで要素を選択すると画面下段のプロパティビューでプロパティの変更箇所を確認することができます。タグ付き値やダイアグラム上のみの変更(位置・サイズなど)も確認することができます。これにより、ツリービューではプロジェクト内での図や要素等の対象のみを階層的に表示することになり、図や要素の探索が容易になります。プロパティビューは表示・非表示を切りかえることができます。
フィルタ
リストビューには変更要素が多いときに条件を指定して特定の要素のみを表示できるフィルタ機能があります。利用したフィルタは保存して再利用することもできます。たとえば、以下の条件でフィルタすることができます。
・新規・変更・削除などの操作分類
・競合のみ
・ダイアグラム上の差分のみ
・レビューしていない差分のみ
また、複合条件も設定可能で、設定したフィルタを保存して再利用することもできます。

レビュー済をチェック

差分のある要素やダイアグラムごとにレビューしたかどうかのチェックを付ける(手動)ことができます。この機能は「フィルタ」や「作業状況の保存と読み込み」と組み合わせて利用することで、たとえばレビューを中断して再開するときに、レビューしていない差分のみリスト表示してレビューを再開することができます。
作業状況の保存と読み込み
差分比較の状況やマージの作業状況を、ファイルに保存したり読み込むことができます。保存する情報は「比較対象のファイル」「マージの選択状況」「レビューの状況」「適用しているフィルタ」となります。これにより、たとえば差分比較の状況をレビュー担当者や納品先にファイル渡しすることができたり、差分の確認やマージ作業に時間がかかる場合に作業中の状況を保存し、後から作業を再開することができます。また、自分の担当範囲を確認後、別の人に作業状況を引き継ぐこともできます。
※保存ファイルの読み込みにはLemonTreeが必要です。

比較処理の速さ
LemonTreeの差分比較は、EA標準の比較機能に比べて、処理が速い傾向にあります。
参考情報として以下に計測結果の一例を示します。
対象モデル | テストモデル | |
計測結果 | EA標準(xml) | 0分55秒 |
EA標準(ベースライン) | 1分01秒 | |
LemonTree | 0分43秒 *EAの約4/5 | |
モデル情報 (編集前) |
パッケージ数 | 123 |
ダイアグラム数 | 145 | |
要素数 | 1359 | |
ファイルサイズ | 10.4MB |
特記事項:
・モデルの編集内容
・テストモデル : 12種類(12個)の各UMLダイアグラムに、要素の新規配置・変更・削除を各1件実施
・計測環境
・ツール : LemonTree2.6.6, EA15.2ビルド1556
・PC環境 : Windows10(64bit),メモリ8GB
・比較方法
・EA標準(xml)は、編集後のEAPXファイル上で編集前のxmlファイルと比較を行なっています。
・EA標準(ベースライン)では、編集後のEAPXファイル上で既存ベースラインと比較を行なっています。
・計測結果は、比較開始から比較結果表示までの時間となります。
・ファイルサイズはベースライン機能を利用する前の値となります。
・上表は参考値であり条件により計測結果は異なります。
・開発元による計測結果はこちらをご覧ください。