投稿者: umesan 投稿日時: 2018-10-1 15:32:15 (553 ヒット)

ダイアグラム内の選択した要素と関係のある要素を表示するアドイン「関係要素フィルタアドイン」を公開いたしました。

https://www.sparxsystems.jp/products/EA/tech/Addins.htm#DiagramContextFilterEx

ユーザの皆様よりご要望を頂いておりました、ダイアグラム内の選択した要素の接続先の要素と、そのさらに接続先の要素の表示を行います(対象外をフィルタ)。

ダイアグラム上でトレーサビリティを表示する場合やアクティビティ図等での利用が効果的と考えます。

ぜひお試しください。


投稿者: umesan 投稿日時: 2018-9-21 16:18:13 (564 ヒット)

クラス要素の属性・操作の可視性の表示(+,-,#,~,^)を、設定したテキストで表示するアドイン「可視性テキスト表示アドイン」をβ版アドインとして公開いたしました。

https://www.sparxsystems.jp/products/EA/tech/Addins.htm#StringVisibility

本年3月に開催いたしました「第2回 Enterprise Architect 事例紹介セミナー」の懇親会において、「UMLをあまり知らない方などへクラス図を見せる場合に、クラス要素の可視性の表示がわかりにくい場合があり、+や-などの記号ではなく、(公開)(非公開)(グループ内)等で表示できたら良い」というお話から作成されたアドインになります。
ダイアグラムのオプション「手書き風」(ダイアグラムの表示内容を手書き風に描画)などと併せて利用できると、より効果的な場合もあるかも、とのお話もありました。

ぜひ「可視性テキスト表示アドイン」をお試しください。


投稿者: tkouno 投稿日時: 2018-9-12 15:15:43 (1725 ヒット)

本日、Enterprise Architectの最新バージョンとなる14.1 ビルド1427をリリースいたしました。

SysMLを中心に、多くの機能改善・バグ修正を行いました。ぜひ最新バージョンをご利用ください。

ダウンロード(サポートユーザー用):
https://www.sparxsystems.jp/registered/reg_ea_down.htm


投稿者: nakapon 投稿日時: 2018-8-10 9:16:45 (522 ヒット)

本日、バージョン1.7.2をリリースいたしました。

機能改善とバグ修正を行ないました。
ぜひ最新版をご利用ください。

ダウンロード(サポートユーザー用):
https://www.sparxsystems.jp/regLemonTree/


投稿者: umesan 投稿日時: 2018-8-6 17:31:38 (549 ヒット)

「Enterprise Architect-Redmine連携アドイン」を更新致しました。

お客様から頂きましたご指摘を元に、以下内容を中心に機能追加ならびにバグ修正を行いました。

・Redmineの設定「認証が必要」がオフの場合、ユーザー認証が正しく行われない場合がある問題を修正
・チケットの属性として「プロジェクト」を扱えるように機能追加
・未取り込みチケットの取り込み時の入力したクエリーの保存機能を追加

ダウンロードは以下URL からお願い致します。
https://www.sparxsystems.jp/products/other/IntegRedmine.htm#installer


« 1 ... 51 52 53 (54) 55 56 57 ... 128 »