インテグレーションテクノロジー株式会社様がパートナーに加わりましたので
お知らせいたします。
https://www.sparxsystems.jp/partners.htm#int-tech
インテグレーションテクノロジー株式会社は、理化学研究所のベンチャー企業です。
理化学研究所の持つシミュレーションの技術や独自開発したモデルベース開発(MBD)関連技術を生かし
モデルベース開発やその上流の支援・セミナーの実施を行っています。
特に、ハードウェアも含めた一気通貫のセミナーを実施し、そのセミナーの中で
Enterprise Architectを利用しています。
弊社パートナーのオージス総研様が9月6日に開催するセミナーに
スパークスシステムズ ジャパンが協賛として参画いたします。
このセミナーでは、6月21日に弊社セミナーでご講演いただいたヴィオニア様の、弊社セミナーとは
別観点のご講演がございます。
また、コマツ様のご講演は、10月の弊社事例セミナーでご講演いただく内容と関連がある内容となる予定です。
概要およびお申し込みは、オージス総研様の下記ページをご覧ください。
https://www.ogis-ri.co.jp/event/1272685_6738.html
ご興味がある方は、ぜひご参加ください!
誠に勝手ながら、2019年6月26日をもちまして、Enterprise Architectのアドイン製品「DBMode」の販売を終了させていただきました。
なお、ご購入いただきました製品は引き続きご利用いただけます。また、サポートにつきましては、2020年6月30日まで継続いたします。
(インストーラのダウンロードをご希望のお客様は、サポート窓口にお問い合わせください。)
長らくのご愛顧ありがとうございました。
ご不明な点がございましたら遠慮なくサポート窓口にご質問ください。
2019年6月21日に、新橋駅近辺にて「実践者に学ぶ 設計手法・方法論セミナー」を
開催いたします。
スパークスシステムズ ジャパンではツールに関するさまざまな情報を提供していますが
設計手法や方法論については見識がなく、提供ができていません。
そこで、実際に現場で実践している方を招き、設計手法や方法論について
実践的な情報を提供するセミナーを実施することになりました。
セミナーの詳細は下記ページをご覧ください。
https://www.sparxsystems.jp/seminar/20190621.htm
なお、このセミナーは、弊社製品のご購入の有無や、サポートの有無は問いません。
製品をご購入されていない方もご参加いただけますので、ぜひご参加ください!
7月5日に大阪で、7月12日に東京で開催される、
アプリ・ゲームの開発・運営に関わるソリューションが一堂に会するイベントである
「第17回 Game Tools & Middleware Forum (GTMF)」に
ゴールドスポンサーとして参画し、講演およびブース出展を行います。
イベントおよび出展の概要については、下記ページをご覧ください。
https://www.sparxsystems.jp/event/gtmf.htm