投稿者: tkouno 投稿日時: 2023-7-27 11:07:57 (79 ヒット)

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

昨年来、製品やサービスを提供するための電気料金や人件費をはじめとする
諸費用が高騰している他、昨今の外国為替における変動などさまざまな要因が
あるなかで、弊社と致しましても、諸経費の削減や業務の効率化などで
現行価格を維持できるよう企業努力を重ねてまいりました。
しかしながら、現行価格を維持することが困難な状況となりました。

誠に心苦しい限りではございますが、やむを得ず2023年9月29日16時に
価格を改定させていただくこととなりました。

詳細は以下のページをご覧ください。
https://www.sparxsystems.jp/20230929.htm

お客様には何とぞご理解を賜りますとともに、今後とも変わらぬ
御愛顧をいただきますよう、重ねてお願い申し上げます。


投稿者: tkouno 投稿日時: 2023-3-15 10:18:00 (209 ヒット)

「設計プロセス・方法論・ツールの活用方法について」の動画を公開しましたので
お知らせいたします。

スパークスシステムズ ジャパンのサポートでは、方法論や設計プロセスなど
ツールそのものではない内容は範囲外となっています。
しかし、いくつかの誤解もあると感じていて、その誤解がある方に向けて
参考となる情報を提供するために作成しました。
気になる方はぜひご覧ください。

動画へのリンクは、以下の動画のページにあります。
https://www.sparxsystems.jp/products/EA/ea_demo.htm#other


投稿者: tkouno 投稿日時: 2023-1-10 13:53:10 (152 ヒット)

ドキュメント「Webブラウザ経由で製品を利用する環境の構築」を
公開いたしました。

https://www.sparxsystems.jp/products/EA/ea_documents.htm

このドキュメントは、Amazonが提供するAmazon AppStream 2.0や
Microsoftが提供するAzure Virtual Desktopを利用して
Enterprise Architect等の弊社製品を、Webブラウザなどを通して利用できる
環境についての説明と動作確認ができる環境の構築方法を説明しています。

クラウド環境を利用している企業において、選択肢の一つとして
ご参考になりましたら幸いです。


投稿者: tkouno 投稿日時: 2022-10-19 14:33:11 (747 ヒット)

スパークスシステムズ ジャパンでは、製品の新規購入に含まれる「標準サポート」の他に
お客様ごとの個別の対応を行う「有償追加サポート」を提供しています。

有償追加サポートのそれぞれの内容について概要を説明する動画を公開しました。
以下の、有償追加サポートのページ内からご覧いただけますので、ぜひご覧ください。

https://www.sparxsystems.jp/advanced.htm


投稿者: tkouno 投稿日時: 2022-9-22 11:50:00 (253 ヒット)

現在、スパークスシステムズ ジャパン製品について、様々な動画をYouTubeで公開しています。

最近、以下の3つの動画を追加あるいは更新しました。

・並行開発・分散開発の効率化 ~海外での実践ポイント~
 →LemonTreeに関する内容・新規追加
・要求管理 はじめの一歩
 →RaQuestに関する内容・新規追加
・Enterprise Architect SysML 操作セミナー
 →最新ビルドの内容で更新しました

上記の動画を含め、公開している動画へのリンクは以下のページにまとめてあります。

https://www.sparxsystems.jp/products/EA/ea_demo.htm

ご興味のある方はぜひご覧ください!


(1) 2 3 4 ... 12 »