投稿者: umesan 投稿日時: 2008-10-8 13:30:46 (1162 ヒット)

RaQuest バージョン3.1 (ビルド064) をリリース致しました。

バージョン3.1 正式リリース版になります。

先日リリースを行いましたバージョン3.1 ベータ版(ビルド063)に、
改善とバグ修正を行いました。

バージョン3.1 の追加機能につきましては、下記URLをご覧ください。
https://www.raquest.jp/products/raq_version31.htm

製品版ダウンロードは サポートユーザ ダウンロードページ からダウンロードしてください。
評価版ダウンロードは 評価版のダウンロードページ からダウンロードしてください。

是非、最新バージョンのご利用をお願い致します。

★★★


投稿者: umesan 投稿日時: 2008-10-1 13:33:42 (988 ヒット)

RaQuest ビルド062 をリリース致しました。

致命的なバグを含むバグ修正を行いました。

製品版ダウンロードは サポートユーザ ダウンロードページ からダウンロードしてください。
評価版ダウンロードは 評価版のダウンロードページ からダウンロードしてください。

是非、最新バージョンのご利用をお願い致します。

★★★


投稿者: sugimoto 投稿日時: 2008-9-30 13:28:43 (1491 ヒット)

弊社のコンサルティングパートナーとして、ビースラッシュ株式会社が加わりました。

https://www.sparxsystems.jp/partners.htm#bslash

ビースラッシュ株式会社は、組込み機器の設計開発に関連する教育・コンサルティングなどの経験・実績・実力を持つ会社です。
特に、モデリングの手法を利用し、既存のソースコードの可視化や設計開発にモデリングを利用するための支援・教育を得意としています。

ビースラッシュ株式会社主催の「組込みソフトウェアリバースモデリングセミナー」では、Enterprise Architectが利用されています。
https://www.bslash.co.jp/Seminar/seminar_cstm/reverse-modeling/


本コンサルティングサービスにご興味がありましたら、ビースラッシュ株式会社までお問い合わせください。
https://www.bslash.co.jp/


投稿者: umesan 投稿日時: 2008-9-8 16:31:03 (1115 ヒット)

RaQuest バージョン3.1 ベータ版(ビルド063) をリリース致しました。

・ベースラインのプロジェクト内保持機能
・要求詳細の表現機能の強化
・ツールバーボタンの追加
を行いました。

変更の概略については、下記URL の RaQuest バージョン 3.1 についてをご覧ください。
https://www.raquest.jp/products/raq_version31.htm

ダウンロードは、以下URLのサポートユーザ用のダウンロードページからお願い致します。
https://www.raquest.jp/registered_raq/reg_raq_down.htm#beta

注:ベータ版ご利用いただけるのは、RaQuestサポートユーザの方のみです。
ベータ版ですので、ご利用にはご注意をお願い致します。


投稿者: umesan 投稿日時: 2008-8-27 14:25:21 (1208 ヒット)

RaQuest ビルド061 をリリース致しました。

バグの修正を行いました。

是非、最新バージョンのご利用をお願い致します。

★★


« 1 ... 109 110 111 (112) 113 114 115 ... 128 »