下記ページで公開している、弊社の「個人情報の扱いについて」の
内容を変更いたしましたので、お知らせいたします。
https://www.sparxsystems.jp/personalinfo.htm
以前の内容には、ご提供いただいた個人情報の扱いとは直接関係のない情報※が
含まれており、記述範囲について全体的に見直し、関係のある情報のみを簡潔にまとめ直しました。
※:製品の購入時には、必要な情報をすべて入力する必要がある点など
なお、個人情報の扱いにつきましては、今までと変わることなく、ご提供頂いた情報は厳重に管理してまいります。
内容につきまして、ご不明な点がございましたら遠慮なくご質問ください。
今後ともよろしくお願いします。
Twitterでの情報配信を行うことにいたしました。
当面はフォーラムのニュースを投稿します。フォローや製品サポートなどは行いません。
フォーラムのRSS機能とあわせて、ご利用ください。
https://twitter.com/SSJ_news
スパークスシステムズ ジャパン製品の標準のサポートを超える対応が必要な場合の
「有償追加サポートについて」の情報を掲載しました。
https://www.sparxsystems.jp/advanced.htm
今までも、アドインなどの開発請負サービスはありましたが、今回内容を整理し
費用の例などを含めて公開いたしました。
アドインなどのカスタマイズが必要だが、工数が捻出できない場合など
有償追加サポートをご利用ください。
本日、製品連携パートナーに富士設備工業株式会社様が加わりました。
富士設備工業株式会社様では、海外の有用なツールを国内に紹介する実績を多くお持ちですが、その取り扱い製品のうちの一つである、プロダクトライン開発のモデル管理「pure::variants for Enterprise Architect」は、その名の通りEnterprise Architectと連携する製品です。
pure::variants for Enterprise Architectはプロダクトライン開発のモデル管理を支援するツールです。
詳細は、以下のページをご覧ください。
https://www.fuji-setsu.co.jp/products/purevariants/EnterpriseArchitect.html
三井住友銀行の口座変更のお知らせです。
ダウンロード版として直販でご購入いただく場合の振込先口座の一つとして、
従来より三井住友銀行平間支店の口座をご利用いただいておりました。
このたび、2010年8月に平間支店が閉鎖になるとのことで、本日より
三井住友銀行としてご案内する口座を「港北ニュータウン支店」に変更いたしました。
なお、従来の平間支店の口座も2010年7月末日までは有効ですので、
三井住友銀行をご利用の場合、7月末日まではご都合の良い口座にお振り込みください。
ご不明な点がある場合には、販売担当にお問い合わせください。
https://www.sparxsystems.jp/inquiry.htm
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。