投稿者: nakapon 投稿日時: 2024-7-5 10:54:43 (358 ヒット)

LemonTreeバージョン4.1.0をリリースいたしました。

ダークモードの設定、要素のコンテキストメニューからレビュー状況の変更・
マージ選択・ツリーの展開、レビュー済の要素の視認性向上、
その他の機能改善やバグ修正が含まれます。

ダウンロード(サポートユーザー用):
https://www.sparxsystems.jp/regLemonTree/

リリースメモ:
https://www.sparxsystems.jp/LemonTree/release.htm

ぜひ最新版をご利用ください!


投稿者: tkouno 投稿日時: 2024-6-5 11:03:51 (426 ヒット)

Enterprise Architectの次期バージョンとなるバージョン17.0に関する
情報ページを公開しました。

https://www.sparxsystems.jp/products/EA/ea170.htm

主に、ダイアグラム内での操作に関する改善を多数行います。
また、概要を紹介する動画やPDFドキュメントも公開していますので
合わせてご覧ください!


投稿者: tkouno 投稿日時: 2024-5-16 11:56:52 (532 ヒット)

動画「RaQuestでJIS X 0166はどこまで実践できるのか?」を公開しました。

JIS X 0166は、要件(要求)の定義や管理プロセスなどについて記述したドキュメントで
要求管理ツールであるRaQuestを利用する際の参考になります。

この動画では、JIS X 0166の中でRaQuestの機能に関係する点・RaQuestの機能で
実現できる点を紹介します。

要求管理に興味がある方やRaQuest活用のヒントを探している方は
ぜひご覧ください!

以下の動画デモのページにあるリンクからご覧ください。
https://www.sparxsystems.jp/products/EA/ea_demo.htm#other


投稿者: tkouno 投稿日時: 2024-4-22 9:36:09 (355 ヒット)

動画「ArchiMateのモデリング」を公開しました。

ArchiMateについては日本ではあまり情報がないこともあり
Enterprise Architectでの利用法や関連する機能だけでなく
ArchiMateそのものについての説明も多めに含めてあります。

結果として、少し長めの動画になってしまいましたが
海外では(日本よりは)広く利用されているArchiMateについて
概要を知るきっかけになればと思います。

以下の動画デモのページからご覧ください。
https://www.sparxsystems.jp/products/EA/ea_demo.htm#modeling


投稿者: umesan 投稿日時: 2024-3-27 11:07:12 (335 ヒット)

アドインの登録等を一括して行う簡易ツール「アドインセットアップツール」のバージョン4.1をリリースしました。

バージョン4.1では、以下の変更を行いました。

・コマンド"xcopy"でサブディレクトリもコピーするように変更しました。
・コマンド"copy" に相対パスがあるときの内部処理を変更しました。

「アドインセットアップツール」の詳細・ダウンロードは以下URLからお願い致します。
https://www.sparxsystems.jp/products/EA/tech/EAAddinSetup.htm


« 1 ... 7 8 9 (10) 11 12 13 ... 130 »