掲示板一覧   -   トピック一覧  フローティングライセンスについて
  サーバのインストールを実施する部署 | 
| スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ | 
| 投稿者 | トピック | 
|---|---|
| tkouno | 投稿日時:  2023-11-24 9:40  | 
        
EA Administrator ![]() ![]() 投稿: 3935  | 
          
          
            サーバのインストールを実施する部署サポート宛にいただきましたご質問の要約です。 
          ○ご質問 フローティングライセンスの購入を検討しています。 ライセンスサーバは、サーバを管理する部署でインストールしますが 購入時の部署名は、そのサーバの管理部署を記載するのでしょうか。 また、そのようなツールを利用する部署と異なる部署が インストール作業を実施することは可能でしょうか。 ○回答 まず、ご購入いただく際にお知らせいただく部署名は 実際に製品を使う部署でなければなりません。 関連情報: ライセンスの利用可能範囲 https://www.sparxsystems.jp/purchase/license_scope.htm ライセンス管理者も、その実際に製品を使う部署に 所属する方である必要があります。 ライセンスサーバのインストールと設定について サーバの管理権限の都合などでその部署に所属しない方が 設定することは問題ありません。 ただし、部署が異なる場合には、Enterprise Architectは 利用できませんので、動作確認は、その実際に製品を使う部署に 所属する方がEnterprise Architectを起動し、ライセンスが 取得できるかどうかを確認する必要があるかと思います。  | 
        
| スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ | 



 
