![]() ![]() ![]() |

スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | トピック |
---|---|
nakapon | 投稿日時: 2023-7-12 15:29 |
EA Administrator ![]() ![]() 投稿: 450 |
拡張マトリックスですべての要素を表示したいサポート宛てにいただきましたご質問の要約です。
○ご質問 拡張マトリックスで要素の種類を「(すべて選択)」にしても パッケージの配下にある要素の一部が表示されません。 ○回答 「(すべて選択)」を指定した場合、 要素の種類にリスト表示されていない種類は 検索対象とならないため、ご連絡の事象となっています。 要素の種類を未指定にすると、すべての要素(ノート・テキスト要素を除く)が 表示されますのでお試しいただけますでしょうか。 (ダイアグラム・接続の種類も同様の動作となります。) ただし、接続の種類・方向が未指定の場合、 マトリックス上で編集はできません。 編集したい場合は、iniファイルを編集して要素の種類に 該当の種類をリスト表示し、指定する必要があります。 iniファイルの編集方法については下記ページをご覧ください https://www.sparxsystems.jp/products/EA/tech/MatrixEX.htm#type_config |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |