![]() ![]() ![]() |

スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | トピック |
---|---|
umesan | 投稿日時: 2023-6-14 15:51 |
EA Administrator ![]() ![]() 投稿: 1510 |
EAでのブロックの複製時の接続(コンポジション)の複製についてサポート宛にいただきましたご質問の要約です。
○ご質問 BDDのツリーが存在しており、その最上位の要素を複製した際に子要素とのコンポジションの関係も一緒に複製させたいのですが、やり方はありませんでしょうか? 具体的なイメージは下記のような内容です。 [元のモデル] BDDを作成しており、そこでは「構成1」というブロックの配下に「製品1」,「製品2」,「製品3」,...,「製品n」のように多数のブロックがコンポジションでつながっている。 [やりたいこと] 「構成1」ブロックをもとに「構成2」ブロックを複製し、「構成2」には「構成1」と同様に「製品1」,「製品2」,「製品3」,...,「製品n」のブロックがコンポジションでつながる。 [試行した内容] 実際に、元のモデルをもとに以下の手順を実施してみたのですが「構成2」と「製品1」,「製品2」,「製品3」,...,「製品n」のブロックはコンポジションではつながりませんでした。 (1)モデルブラウザで「構成1」ブロックを「右クリック⇒コピー⇒複製情報」を選択 (2)モデルブラウザで「Package」を「右クリック⇒貼り付け⇒要素」を選択 (3)「構成1 - コピー」ブロックができるので「構成2」にリネーム (4)「構成2」ブロックをBDDに貼り付け(そのまま配置を選択) [質問] 対応方法としては「構成2」と「製品1」,「製品2」,「製品3」,...,「製品n」のブロックを手動で1本1本つなぐしかないでしょうか? 一括操作で、「構成2」と「製品1」,「製品2」,「製品3」,...,「製品n」をつなぐ方法があれば、情報提供いただけないでしょうか? ○回答 >(1)モデルブラウザで「構成1」ブロックを「右クリック⇒コピー⇒複製情報」を選択 >(2)モデルブラウザで「Package」を「右クリック⇒貼り付け⇒要素」を選択 まず、確認頂きました上記操作は、下記URLの要素の複製のヘルプにも記載しておりますように「要素の複製機能は、複製対象外の別の要素などとの関係はすべて削除されます。」 ◇要素の複製(他のプロジェクトにコピー) https://www.sparxsystems.jp/help/16.0/copy_elements_between_packages.html ですので、「要素の複製の操作」では、ご要望の接続(コンポジションの関係を含めた複製)を満たす方法はありません。申し訳ございませんがご了承お願いいたします。 ご要望は、構成1のみモデルブラウザ上の別要素として作成し、子要素(製品1-n)は元の要素のままで、コンポジションも追加する動作と解釈致しました。 この場合、製品1-nを別パッケージに移動する、もしくは複製する要素(構成1)のみを含んだパッケージにすることで、接続を含めた複製が可能です。 具体的には以下構成でお試し頂き、ご要望を満たすかご確認頂けますようお願いいたします。 - モデルルート -- Package1 --- ChildPackage ---- <<block>> 構成1 ----- 構成1 (IDD) ----- :製品1 ----- :製品2 ----- :製品3 ----- :製品n --- Package1 (BDD) --- <<block>> 製品1 --- <<block>> 製品2 --- <<block>> 製品3 --- <<block>> 製品n 1. モデルブラウザで「ChildPackage」パッケージを「右クリック⇒コピー⇒複製情報」を選択 2. モデルブラウザで「Package1」を選択・「右クリック⇒貼り付け⇒パッケージ」を選択 3. 「ChildPackage - コピー」内の構成1 を構成2 に変更 4. 「構成2」を Package1 (BDD) に、そのまま配置 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |