![]() ![]() ![]() |

スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | トピック |
---|---|
umesan | 投稿日時: 2022-11-9 11:26 |
EA Administrator ![]() ![]() 投稿: 1510 |
SysML ブロック定義図のコンポジションと集約の判別についてサポート宛にいただきましたご質問の要約です。
○ご質問 SysMLブロック定義図の接続のうち、コンポジションと集約の使い分けについてですが、接続のプロパティを見ると、両方とも種類が集約になっています。 ダイアグラム上では見分けがつきますが、例えば、Excel出力アドインを用いて、ブロック定義図の「接続」の一覧表を出力すると、両方とも「集約」となって一覧表からは見分けがつきません。 このような一覧表示を行った際に、両者を見分けられるようにすることは可能でしょうか? ○回答 現在のEAでは、コンポジションと集約の区別のための表示は、ご確認頂いているダイアグラム上の表記違いと、接続のプロパティの「役割(関連端)」のプロパティにしかなく、ご要望の一覧表示等では表示する機能がありません。申し訳ございません。EA開発元には、連絡できるように致します。 Excel出力アドインにつきましては、バージョン1.4.0で『コンポジションの場合の「接続の種類」の出力をコンポジションに変更』致しました。バージョン1.4.0以降をご利用頂けますようお願いいたします。 ◇Excel出力アドイン https://www.sparxsystems.jp/products/EA/tech/Addins.htm#ExcelAddin |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |