掲示板一覧 - トピック一覧 フローティングライセンスについて フローティングライセンスの取得でセキュリティ警告が表示される |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | トピック |
---|---|
nakapon | 投稿日時: 2023-3-15 13:05 |
EA Administrator 投稿: 440 |
フローティングライセンスの取得でセキュリティ警告が表示されるサポート宛てにいただきましたご質問の要約です。
○ご質問 Proクラウドサーバ付属のフローティングライセンスサーバを マニュアルを見ながら構築したのですが、クライアントマシンの EAでライセンスの設定を行ない、「テスト」ボタンをクリック すると以下のセキュリティ警告が表示されます。 ----- セキュリティ証明書の名前が無効であるか、またはサイト名と一致しません。 ----- サーバマシン上のライセンスマネージャー、EAからは サーバアドレスを Localhost と指定して警告表示なく ライセンスサーバに接続できています。 ○回答 サーバ証明書を作成するときの設定ファイル v3_ext.cnf に設定した内容と EAのライセンス設定でサーバアドレス欄(※)に入力している内容に 差異があると思われます。 以下いずれかの対応後、証明書の再作成と配置、サービス再起動の上、 セキュリティ警告が表示されるか再度ご確認をお願いできますでしょうか。 ・※を「解決可能な名前」で指定している場合は、 ※と v3_ext.cnf の DNS.1 の内容を合わせてください。 ・※をIPアドレスで指定している場合は、 v3_ext.cnf の IP.1 に当該IPアドレスを指定してください。 尚、上記対応をせず、セキュリティ警告表示後も操作を続行して EAライセンスを取得できるようでしたら、EAを利用することは可能です。 ただし、セキュリティ警告表示される状態でのご利用につきましては 貴社ネットワークの運用方針によりますので大変申し訳ございませんが 弊社からは回答することができません。 そのため大変恐れ入りますが、対応方針ならびに対処方法につきましては 貴社ネットワーク管理者様にご確認いただけますようお願いいたします。 |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
» フローティングライセンスの取得でセキュリティ警告が表示される | nakapon | 2023-3-15 13:05 |