![]() ![]() ![]() |

フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | トピック |
---|---|
umesan | 投稿日時: 2023-1-11 13:39 |
EA Administrator ![]() ![]() 投稿: 1510 |
ラベルとラベル対象の間に表示される破線の常時表示可否についてサポート宛にいただきましたご質問の要約です。
○ご質問 各種ダイアグラムでラベルを選択した際にラベルとラベル対象の間に破線(※)が描画されるかと思いますが、この破線を常時表示するような設定は可能でしょうか? また、ダイアグラムをPDF出力する際にも表示に含めたいのですが可能でしょうか? (※)例えば、IBDでポートのラベルを選択した場合にポートとラベルの間に表示される等 ○回答 ご指摘の動作は、下記URLのヘルプの注意にある「ラベルをクリックすると、そのラベルが関連する要素や接続とを結ぶ点線が表示されます。」の動作の事と推測致します。 ◇ラベルのコンテキストメニュー https://www.sparxsystems.jp/help/16.0/labelmenusection.html この機能で表示された点線を常時表示するような設定・機能は、現在のEAには存在しておりません。申し訳ございませんが、ご了承お願いいたします。 ラベルの文字列の内容にも依存するかと推測いたしますが、以下いずれかで対応頂くことはできますでしょうか? ・ラベルの代わりに「ノート」要素を使い、ノート要素と該当要素・接続間をノートリンクで接続 ・ラベルの代わりに共通要素の「テキスト」要素を使い、テキスト要素と該当要素・接続をノートリンクで接続(ユーザーオプションの「作成時に文法をチェックする」がオフである必要があります。) 以上ご確認よろしくお願い致します。 |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
» ![]() |
umesan | 2023-1-11 13:39 |
