![]() ![]() ![]() |

フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | トピック |
---|---|
nakapon | 投稿日時: 2022-12-28 8:15 |
EA Administrator ![]() ![]() 投稿: 457 |
ログ出力有無についてサポート宛てにいただきましたご質問の要約です。
○ご質問 EAを起動してライセンスサーバからライセンスを取得すると CHECKOUTのログが残ります。 次にライセンスサーバと接続不可の状態してEAを終了した場合、 ライセンスを取得したままでログは残りません。 その後、以下を実施した場合、ログはどうなるでしょうか? 1.ライセンスサーバに接続不可の状態のままEAを起動し 接続可能な状態にしてEAを終了した場合 (キーの有効期限内) 2.ライセンスサーバに接続可能な状態にしてEAを起動した場合 また、EAを起動したままPCをシャットダウンしたり異常終了した場合、 CHECKINのログは残りますか? ○回答 まず前提としまして、EAは起動時・終了時に ライセンスの取得・解放を行ないます。 (終了時は、"EA終了時のキーを自動開放"の設定ON の場合です) そのため、EA起動時・終了時に ライセンスサーバに接続できない場合は ライセンスに関する通信は行われません。 上記前提で以下回答させていただきます。 1.ライセンスは解放され、CHECKINのログが残ります。 2.REASSERT EXTENDのログが残り、キーの有効期限が更新されます。 > また、EAを起動したままPCをシャットダウンしたり異常終了した場合、 > CHECKINのログは残りますか? ライセンスが解放されないため、ログも残りません。 上記ケースの後に、EAを起動・終了することで ライセンスを解放し、CHECKINのログが残ります。 また、EAを起動・終了しない場合でも「取得キーの有効期限」で 設定した期限(既定値は1日)を過ぎますと ライセンスマネージャ上で「期限切れ・利用可能」の扱いとなります。 |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
» ![]() |
nakapon | 2022-12-28 8:15 |
