掲示板一覧   -   トピック一覧
   RaQuest 全般
     USDMアドインとRaQuestの連携について


フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 トピック
umesan
投稿日時: 2022-3-9 13:14
EA Administrator
投稿: 1502

USDMアドインとRaQuestの連携について

サポート宛にいただきましたご質問の要約です。

○ご指摘
RaQuestとEAを連携させて設計を行いたいと考えています。
この場合ですが、USDMアドインのインストール時に作成される「USDM_RaQuest.eap」を必ず使用する必要があるのでしょうか?
完全な新規プロジェクトファイル、あるいは、作成済のRaQuestと連携済のEAプロジェクトファイル内に、USDMダイアグラムを作成することはできると思いますが、この場合、RaQuest側でUSDM要求を見た場合、ユーザー定義属性に「概要」「理由」「説明」が入っておりません。
これはどこかの設定変更をすれば問題が解決するのでしょうか?

「USDM_RaQuest.eap」を必ず使用する必要がある場合、既に設計済のモデルデータを連携させたい場合にはどうすればよろしいでしょうか?

注意点なども合わせて教えていただければ幸いです。

○回答
まず、「USDM_RaQuest.eap」を必ず使用する必要はありません。
「USDM_RaQuest.eap」は、要求の種類を含む RaQuestのプロジェクトオプションに USDMアドインに対応した設定が行われているファイルになります。

ご確認いただいているユーザー定義属性につきましては、該当プロジェクトファイルを RaQuestで開いた後、プロジェクトオプションの「ユーザー定義属性」で属性名と型を合わせて設定頂ければ、同じ設定になります。(概要・理由・説明は文章型 / グループは文字列型)

ユーザ定義属性の「概要」属性につきましては、USDM作成アドインのオプション『「概要」の長さの上限を65535文字にする』により値が設定されない場合がありますのでご注意お願いいたします。
オプションがオンの場合に、EAのタグ付き値(RaQuestのユーザ定義属性)の概要に値が設定されます。
オプションがオフの場合は、USDMアドインの概要欄の長さの制限が255文字となりますが、RaQuestのユーザ定義属性の「概要」の設定を行わずに、RaQuestの「概要」属性を利用いただくことも可能です。
(このオプションの詳細につきましては、USDM作成アドインのマニュアルをご確認頂けますようおねがいいたします。)

「USDM_RaQuest.eap」では、ユーザー定義属性以外のRaQuestプロジェクトオプションも変更しておりますので、ご注意いただけますと幸いです。

フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
 » USDMアドインとRaQuestの連携について umesan 2022-3-9 13:14