![]() ![]() ![]() |

フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | トピック |
---|---|
umesan | 投稿日時: 2018-11-13 13:32 |
EA Administrator ![]() ![]() 投稿: 1526 |
API経由でPackage選択時に親Packageが取得されるサポート宛にいただきましたご質問の要約です。
○ご質問 APIのRepository.InvokeConstructPicker()メソッドでPackage(のElement)を選択し、Element.PackageIDからRepository.GetPackageByID()でPackageを取得すると、選択されたPackageの親Packageが取得される。 Package.ElementオブジェクトからPackageオブジェクトを取得する方法はありますでしょうか? ○回答 Element.PackageID につきましては、下記URLのヘルプに記載させていただいておりますように「要素が属するパッケージのID」ですので、 Package.Elementオブジェクト親PackageのID = Packageオブジェクトの親PackageのID となります。 ◇Element https://www.sparxsystems.jp/help/14.0/element2.html >Package.ElementオブジェクトからPackageオブジェクトを取得する方法はありますでしょうか? Repository.InvokeConstructPicker() で Package を指定した際に取得できる、Element は、ご理解の通り、下記URLのヘルプに記載しております、Package が属性として持っている Elementオブジェクト(Package.Elementオブジェクト)になります。 ◇Package https://www.sparxsystems.jp/help/14.0/package_2.html このPackage.Elementオブジェクトから、該当のPackageオブジェクトを取得するには、上記URLのヘルプに記載している「Package.PackageGUIDとそのElementのElement.ElementGUIDは同一」より、Repository.GetPackageByGUID() をご利用頂くことで取得可能です。 |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
» ![]() |
umesan | 2018-11-13 13:32 |
