掲示板一覧   -   トピック一覧
   Enterprise Architect 全般
     「付属要素の同期」を実行すると全要素名が消去される


スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 トピック
umesan
投稿日時: 2018-10-10 13:06
EA Administrator
投稿: 1510

「付属要素の同期」を実行すると全要素名が消去される

サポート宛にいただきましたご質問です。

○ご質問
EAビルド1423を利用しています。

【再現手順】
(1):パッケージを作成しブロック定義図を作成する
(2):ブロック定義図に親ブロックにするブロックを作成、配置する
(3):ブロック定義図に子ブロックになるブロックを作成、配置する
(4):ブロック定義図上で親ブロックに子ブロックを合成関連または共有関連で接続する
(5):親ブロックの子ダイアグラムとして内部ブロック図を作成する
(6):内部ブロック図上で「付属要素の同期」を実行する
(7):作成、配置されたパートプロパティ要素のプロパティの「名前」を設定する
(8):ブロック定義図上に配置されている親ブロックに新しく子ブロックを作成し配置する
(9):ブロック定義図上で新しく配置した子ブロックを合成関連または共有関連で接続する
(10):内部ブロック図上で「付属要素の同期」を実行する

【期待する動作】
配置済みのパートプロパティ要素の名前が残ったまま、配置されていないパートプロパティ要素が作成、配置される

【実際の動作】
配置済みの全要素の名前がモデルから消去され空欄になる

【備考】
「付属要素の同期」を実行した結果作成、配置される要素が何もない場合でも全要素の名前は消去される

何か回避策があれば教えていただけますでしょうか?

○回答
再現手順のご連絡ありがとうございます。

頂きました再現手順でご指摘の現象を確認し、合成関連または共有関連の作成において、作成された接続に対応するプロパティ要素が対象ということが確認できました。ありがとうございます。

この接続に対応するプロパティ要素の名前は、接続のプロパティの役割(関連端)グループのソースの名前が使われるようになっております。

ですので、現在のEAでは、「付属要素の同期」機能では、接続の関連端のソースの名前を使うようになっております。
また、接続に対応するプロパティ要素の名前を変更した際に、接続の関連端のソースの名前は変更していないため、ご指摘の現象が発生しております。

SysMLサポートアドインで、回避可能か検討いたします。

現時点では、接続に対応するプロパティ要素の名前を直接変更するのではなく、接続の関連端のソースの名前を変更することで回避していただけますようお願いいたします。

ご迷惑・お手数をおかけしており申し訳ございませんが、以上ご確認よろしくお願い致します。
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ