| << 目次を表示 >> ページ位置: Enterprise Architectの画面 > リボン > 動作解析リボン | 
「動作解析」リボンには、Enterprise Architectが提供するデバッグ・プロファイラに関する機能が含まれています。デバッグ機能は、シーケンス図の自動生成機能で利用していますので、シーケンス図の自動生成を行う場合にもこのリボンを利用します。デバッグの実行や停止などの操作の他、デバッグに関係するいくつかのサブウィンドウを開くこともできます。

含まれるパネル
| 項目 | 説明 | 
| 画面 | 「画面」パネルは、サブウィンドウやビューなどに関係するさまざまな設定項目が含まれています。 | 
| ツール | 「動作解析」パネルには、デバッグなどの機能を利用するために必要な動作解析の設定を行うためのサブウィンドウの呼び出しと、デバッガやプロファイラなどデバッグ機能と関係する機能の呼び出しが含まれています。 | 
| ウィンドウ | このパネルには、デバッグ機能を利用する際に役立ついくつかのサブウィンドウの呼び出しボタンが含まれています。 | 
| ファイル | このパネルには、外部のファイルの参照や編集に関連する機能の呼び出しボタンが含まれています。 | 
| 実行 | このパネルには、デバッグの実行や一時停止・ステップ実行などデバッグ実行を制御するためのボタンが含まれています。 また、ビルドなどデバッグ実行をするために必要な処理の呼び出しや、プロセスにアタッチしてデバッグ実行する機能の呼び出しなども可能です。 | 
パネル内の個々の項目の説明へのリンク
次の表は、このリボンから呼び出せる項目の説明ページへのリンクです。
(説明ページがない項目は機能の概要を記載しています。)
| 画面 | ||
| 動作解析 | プログラムの動作解析やシミュレーションなどに関係するサブウィンドウ・ビューを開きます。 | |
| ツール | ||
| 動作解析の設定 | ||
| ジョブの表示 | 動作解析の設定を元に実行したジョブの動作状況を表示します。 | |
| サービス | サービスの動作状況 | サービスの動作状況の確認画面を表示します。 | 
| サテライトサービス | ||
| エージェントサービス | 
 | |
| コード分析サービス | 
 | |
| デバッグ | サブウィンドウの表示 | |
| デバッグの開始 | ||
| プロセスにアタッチ | ||
| スタックからシーケンス図の生成 | ||
| クラスの操作にブレークポイントマーカーを設定 | 選択したクラスの操作にブレークポイントマーカーを設定します。 | |
| プロファイラに切り替え | ||
| JITデバッガとして利用 | ||
| JITプロジェクトとして利用 | ||
| プロセスの例外の検知 | ||
| プロファイラ | サブウィンドウの表示 | |
| プロセスにアタッチ | ||
| 開始 | ||
| 再開 | ||
| 終了 | ||
| デバッガに切り替え | ||
| レポートの生成 | ||
| ファイルからレポートの読み込み | 
 | |
| レポートをファイルに保存 | 
 | |
| プロファイラ終了時にプロセスも停止 | ||
| デバッグ出力の表示 | ||
| スタックトレースを削除 | スタックトレース情報を削除します。 | |
| レポートを削除 | ||
| 記録 | サブウィンドウの表示 | |
| プロセスにアタッチ | ||
| 記録の開始 | ||
| 記録の終了 | ||
| 自動記録 | ||
| 手動記録 | ||
| ステップスルー | ||
| 記録内容を成果物要素として保存 | ||
| 記録内容をファイルに保存 | ||
| 記録内容の読み込み | ||
| 記録の消去 | 記録した内容を消去します。 | |
| シーケンス図の生成 | ||
| コールグラフの生成 | ||
| クラス図の生成 | ||
| テストポイント図の生成 | ||
| ソースコードの読み込み | ソースコードを読み込んでモデルに反映します。 | |
| 処理の表示 | ソースコードエディタ内で、デバッグ内の位置を表示します。 | |
| テストポイント | サブウィンドウの表示 | |
| テスト関連要素の検索 | モデル内に定義されているテストスイート要素やテストセット要素を検索します。 | |
| ワークベンチ | ||
| XSLTデバッガ | ||
| ウィンドウ | ||
| ブレークポイント | ||
| コールスタック | ||
| ローカル変数 | ||
| ウォッチ | ||
| モジュール | ||
| メモリビューア | ||
| ファイル | ||
| ファイル内の検索 | ||
| エディタ | ソースファイルを開く | |
| ファイル内の検索 | ||
| タブで表示 | ||
| 空のファイルを開く | ||
| 外部エディタで表示 | ||
| マージ | マージ | |
| 変更点 | ||
| 履歴 | ||
| コミット | ||
| 作業コピー | ||
| リポジトリ | ||
| ビルド | ビルド | |
| 配置 | ||
| クリーン | ||
| リビルド | 動作解析の設定で指定したリビルドコマンドを実行し、最新の内容になるようにビルドを実行します。 | |
| キャンセル | 実行中のビルドを中断させます。 | |
| 実行 | ||
| 開始 | デバッグの開始 | |
| プロセスにアタッチ | ||
| 動作の表示・非表示の切り替え | ソースコードエディタ内で、デバッグ内の位置を表示します。 | |
| 一時停止 | ||
| ステップオーバー | ||
| ステップイン | ||
| ステップアウト | ||
| 終了 | ||
参照: