アクティブディレクトリからログインIDの読み込み

<< 目次を表示 >>

ページ位置:  チームでの設計 > ユーザーセキュリティ(アクセス権) > シングルサインオン (SSO) >

アクティブディレクトリからログインIDの読み込み

Enterprise Architectのセキュリティ機能で利用する利用者情報(ID)をWindowsのアクティブディレクトリから読み込むことができます。

 

アクティブディレクトリからログインIDを読み込む場合には、事前に適切なグループを作成して、読み込んだログインIDをそのグループに割り当てる形になります。その後、グループに対してアクセス権を設定することになります。利用者がEnterprise Architectを起動してプロジェクトを開くと、Windowsのユーザー名がログインIDとして自動的に利用されますので、パスワードを入力する必要はありません。(Enterprise Architectは自動的に適当なパスワードを生成します。) 必要に応じて、そのログインIDのパスワードを設定し直すこともできます。

 

 

利用手順:

リボン

プロジェクト > セキュリティ > ユーザー

 

 

操作方法:

#

説明

1

ユーザーの管理ダイアログで 「Windowsのユーザーと連動させる」 にチェックを入れてから読込ボタンを押します。ユーザーの読み込みダイアログが表示されます。

2

ダイアログで、「グループ」のドロップダウンリストから読み込んだログインIDを追加するグループを指定します。

3

追加ボタンを押します。Windows標準のユーザーの選択ダイアログが表示されます。

4

もし、「オブジェクトの種類の選択」の欄がユーザーになっていない場合には、以下の操作を行います。

 

  1. オブジェクトの種類ボタンを押します。オブジェクトの種類ダイアログが表示されます。
  2. ユーザーを選択します。
  3. OKボタンを押して元のダイアログに戻ります。

5

次に、場所ボタンを押します。

6

場所ダイアログが表示されますので、アクティブディレクトリの位置を指定します。OKボタンを押して元のダイアログに戻ります。

7

「選択するオブジェクト名を入力して下さい」の欄でユーザーを指定します。

 

方法は次のいずれかになります。:

  • ユーザー名を直接入力します。(例のリンクをクリックすることで、入力例が表示されます。)
  • 詳細設定ボタンを押してユーザー名を検索します。ユーザーの選択ダイアログが再度表示されますが、今度は共通クエリのタブが表示されています。

8

「名前」 と 「説明」 の欄に検索する文字列を入力します。

9

それぞれの欄の「次の文字で始まる」のドロップダウンリストを、必要に応じて変更します。

10

必要に応じて他の検索条件を指定します。

11

検索ボタンを押すと検索が実行され、条件に合致する項目が一覧に表示されます。

表示される内容を調整したい場合には、列ボタンを押して希望する情報を表示するように設定して下さい。表示内容の列はヘッダ部分をドラッグすることで並び替えることができます。

12

読み込むユーザー名を選択します。複数選択することもできます。その後OKボタンを押すと、最初のユーザーの選択ダイアログに戻り、選択したユーザー名が入力欄に入力されています。

13

OKボタンを押すとEnterprise Architectのユーザーの読み込み ダイアログに戻ります。選択したユーザー名がユーザーの一覧に表示されています。

14

読込ボタンを押すと、そのユーザー名がログインIDとしてEnterprise Architectのユーザーとして追加されます。

15

必要に応じて、読み込んだユーザーのアクセス権を設定します。

対象のIDをクリックすると、そのユーザーの詳細を確認できます。

また、作成したユーザーを既存のグループに追加することもできます。

(参考:ユーザーの管理)

 

注意:

  • セキュリティ - ユーザーとグループの管理のアクセス権が必要です。初期状態で存在する管理者は、これらのアクセス権を持っています。
  • セキュリティ上の理由により、「Windowsのユーザーと連動させる」のチェックボックスは、プロジェクトファイルを移動させると、内部的にOFFに設定されます。プロジェクトファイルを移動した場合には、Windowsのユーザーと連動する機能が無効になる場合がありますので、一度この項目のチェックを外し、再度この項目にチェックを入れてください。
  • Enterprise Architectは、読み込んだユーザーのそれぞれにランダムなパスワードを自動設定します。必要に応じて、個別のパスワードを設定し直すことも可能です。

 

 

参照: