| << 目次を表示 >> ページ位置: その他の記法のモデリング > データベースの設計・生成と読み込み > データベースモデリング > データベース設計に関係する要素 > テーブル > テーブルのプロパティの設定 > テーブルオーナ・スキーマの設定 | 
いくつかのDBMSでは、1つのデータベース内にテーブルにいくつかのスキーマ(オーナ)のうちの1つを割り当てることができます。Enterprise Architectでは、この情報をOwnerというタグ付き値に格納し、管理します。この値を設定することで、DDLの生成時にテーブル名に反映できます。
利用手順:
対象のテーブルをダイアグラム内やモデルブラウザ内で選択した後、以下のいずれかの操作でプロパティダイアログを開いてください。
| リボン | モデル > 要素 > サブウィンドウ > プロパティダイアログ > 全般 > テーブルの詳細 | 
| コンテキストメニュー | テーブル要素を右クリック | プロパティ | ダブルクリック動作 | 全般 | テーブルの詳細 | 
| キーボード | Shift + Enter | 全般 | テーブルの詳細 | 
| その他 | テーブル要素をダブルクリック | 全般 | テーブルの詳細 | 
テーブルオーナを設定する方法は、次の手順になります。
| # | 操作方法 | 
| 1 | 「Owner」欄に、テーブルオーナの情報を入力します。 | 
参照: