| << 目次を表示 >> ページ位置: その他の記法のモデリング > SOAとXML > Service Oriented Architecture > WSDL(Webサービス) > WSDLのモデリング | 
ツールボックスのWSDLグループを利用すると、WSDLを簡単にモデリングできます。WSDLのドキュメントはWSDLのステレオタイプが付いたコンポーネントで表現されます。
利用手順:
| その他 | WSDLのプロパティダイアログを開くには: WSDLnamespaceのステレオタイプが付いたパッケージを、ダイアグラムかプロジェクト内でダブルクリックしてください。 | 
詳細:
| 項目 | 説明 | 
| WSDLパッケージ名 | WSDLパッケージの名前です。 | 
| 対象の名前空間 | 必要に応じて、パッケージの名前空間を指定します。 | 
| OK | 変更内容を保存し、ダイアログを閉じます。 | 
| キャンセル | 変更内容を保存せず、ダイアログを閉じます。 | 
| ヘルプ | ヘルプを開きます。 | 
| UML | Enterprise Architectの通常のプロパティダイアログを開きます。Schemaパッケージの場合に利用できます。 | 
手順:
| # | 操作方法 | 
| 1 | モデルブラウザ内で、今回の構成を追加する、最上位となるパッケージを作成します。 | 
| 2 | 最上位となる位置を選択し、モデルブラウザ内でパッケージを新規作成します。 (参照:モデルブラウザのツールバー) | 
| 3 | パッケージの名前として適切な名前を入力し、「ダイアグラムを追加」にチェックを入れます。 | 
| 4 | OKボタンを押し、ダイアログを閉じます。 ダイアグラム・モデルテンプレートの追加ダイアログが表示されます。 | 
| 5 | 名前の欄に、適切な名前を入力します。ダイアグラムの種類としては、WSDL図を選択します。 | 
| 6 | OKボタンを押し、ダイアログを閉じます。 作成したクラス図を開きます。 | 
| 7 | ツールボックスで、「WSDL」のグループを選択します。選択できない場合には、パースペクティブを切り替える必要があります。 | 
| 8 | 「名前空間」の要素を、作成したダイアグラムにドロップします。 「WSDL 名前空間 プロパティ」ダイアログが表示されます。 WSDLパッケージ名を入力します。また、対象の名前空間を指定します。なお、これらの情報は後から変更できます。 | 
| 9 | OKボタンを押します。 ステレオタイプ «WSDLnamespace» が付加されたパッケージと、いくつかの内容がモデルブラウザ内に自動的に追加されます。追加される内容は以下の画像をご覧ください。 作成されたパッケージ内には、以下のような子パッケージが含まれます。作成されたパッケージの直下に作成されるOverviewという名前のダイアグラムでも、これらのパッケージを確認できます。 
 | 
| 10 | それぞれのパッケージの内容を記述していき、WSDLの定義を作成します。 | 
WSDLモデルのテンプレート
WSDLnamespaceパッケージは、WSDLの定義のために必要なパッケージを含んでいます。

このパッケージの中に、対象のWSDLの名前空間に一致する形で階層構造が作成されます。最上位のパッケージはWSDLnamespaceのステレオタイプがつけられます。この最上位のパッケージの中の構造は固定で、次のようになっています。

WSDLnamespaceパッケージには、1つ以上のWSDLコンポーネントが含まれます。それぞれのコンポーネントに対して、自動的にWSDLファイルが生成されます。この生成の詳細は「WSDLの生成」のページをご覧ください。