| << 目次を表示 >> ページ位置: Enterprise Architectの操作 > ダイアグラム > 凡例 > 凡例自身のスタイルの設定 | 
凡例の内容設定ダイアログ内の「凡例のスタイル」ボタンを押すと、凡例要素自身のスタイル(書式)を変更できます。
なお、凡例要素の既定の書式は、ユーザーのオプションでの設定が反映されます。必要に応じて、書式を変更できます。
利用手順:
凡例のスタイルダイアログを表示するための手順は次の通りです。
| その他 | 凡例要素をダブルクリック : 凡例のスタイルボタン | 
詳細:
| 項目 | 説明 | 
| サイズ | 凡例要素のフォントを以下の方法で指定します。: 
 | 
| フォントの色 | 凡例要素のフォントの色を指定します。 既定で設定されている色以外を利用したい場合には、「その他の色」の領域を押して希望する色を指定して下さい。 | 
| 背景 | 背景色を指定します。 既定で設定されている色以外を利用したい場合には、「その他の色」の領域を押して希望する色を指定して下さい。 | 
| 境界の色 | 境界線の色を指定します。 既定で設定されている色以外を利用したい場合には、「その他の色」の領域を押して希望する色を指定して下さい。 | 
| OK | 設定した内容を保存し、ダイアログを閉じます。 | 
| キャンセル | 設定した内容を破棄し、ダイアログを閉じます。 | 
| 注意: | 
| 設定を変更すると、その変更した結果をダイアログ右側のプレビュー領域にて確認できます。 | 
参照: