| << 目次を表示 >> ページ位置: Enterprise Architectの操作 > 追跡 (トレーサビリティ) > 要素の関係マトリックス > ソース・ターゲット要素の参照 | 
要素間の接続を確認するために関係マトリックス機能は役に立ちます。その際にソース・ターゲット要素の参照を行うこともできます。
利用手順:
| リボン | モデル > パッケージ > 関係マトリックス | 
| 項目 | 説明 | 
| 特定の要素についての関係をわかりやすく確認する 
 | 特定の要素に関連する接続を簡単に確認するには、要素名が表示されている箇所をクリックしてください。 関係する列全体あるいは行全体が選択状態になり、他の列や行との区別が容易になります。 この状態でマトリックスをスクロールすることで、マトリックスが大きい場合には要素の関係を分かり易く把握できます。 | 
| 要素のプロパティを確認する | 要素名を右クリックし、プロパティを実行してください。 | 
| 要素が利用されているダイアグラムを確認する 
 | 要素名を右クリックし、「利用されているダイアグラム」の項目を選択してください。 
 以下のような挙動になります。: 
 | 
| モデルブラウザ内の位置 
 | 要素名を右クリックし、「モデルブラウザ内の位置を表示」を実行してください。 モデルブラウザ内の、対象の要素の位置にカーソルが移動します。 | 
| サブウィンドウの内容を更新する 
 | 要素名を右クリックし、「サブウィンドウの情報を更新」 を選択してください。現在表示されているサブウィンドウの内容が更新され、対象の要素に関する情報が表示されます。 | 
参照: