| << 目次を表示 >> ページ位置: Enterprise Architectの操作 > 要素 > 操作 > 操作のタグ付き値 | 
操作と、操作に割り当てられたパラメータは、どちらもタグ付き値を持つことができます。タグ付き値はUMLで定義されている独自の情報を保持するための仕組みです。必要なタグ付き値を定義し、操作やパラメータに個別の値を割り当てることができます。
なお、タグ付き値はXMI形式で出力する場合にも出力対象となりますので、他のツールとの連係情報の格納場所としても適しています。
タグ付き値の追加や編集は、以下の場所から行います。
操作がパラメータを持つ場合、パラメータのタグ付き値は、操作のタグ付き値と合わせて、操作のタグ付き値の下に表示されます。
利用手順:
| リボン | 
 | 
| キーボード | Ctrl+2 : タグ | 
タグ付き値を追加するには、プロパティサブウィンドウを利用します。
手順:
| # | 操作方法 | 
| 1 | プロパティサブウィンドウを開きます。 | 
| 2 | タグタブ内のツールバーの新規タグ付き値ボタン ( タグ付き値ダイアログが表示されます。 | 
| 3 | 「タグ」の欄に、名前を入力します。定義済みの項目を選択できます。 | 
| 4 | 「値」の欄に値を入力します。 (入力できない場合には、入力欄が灰色になります。この場合には、このダイアログを閉じた後、追加したタグ付き値を一覧で選択し、値を指定してください。) | 
| 5 | OKボタンを押します。追加したタグ付き値が一覧に表示されます。 | 
| 注意: | 
| 
 | 
参照: