作業メモ

<< 目次を表示 >>

ページ位置:  チームでの設計 >

作業メモ

Enterprise Architectには、ちょっとしたコメント・アイデア・提案などをメモする際に便利な作業メモ機能があります。記録する内容は日ごとに分類して表示されますので、特に毎日の個人の作業項目のメモ・リマインダなどの記録に便利です。

 

チャットとモデルメッセージサブウィンドウは、モデルメッセージやチャットなどが利用できます。その中の「作業メモ」タブで、作業メモ機能が利用できます。

 

作業メモ機能で記録した内容はEnterprise Architectのプロジェクトのログインユーザーごとに記録されますので、セキュリティ機能が有効になっている場合のみ利用できます。

 

注意:

この機能はコーポレート版以上で利用できます。

 

 

利用手順:

リボン

ホーム > 画面 > 共有 > 作業メモ

キーボード

Alt+3 > 自分 | 作業メモ

 

 

作業メモの記入

作業メモタブには、常に、日付欄に「今日」という項目が表示されます。今日の入力欄には、改行やテキストの書式設定を含めて自由に入力できます。選択したテキストを右クリックすると、以下のような機能を呼び出せます。

 

 

入力が完了したら、編集領域以外の場所をクリックしてください。

 

必要に応じて作業メモの内容は後から編集できます。

 

 

入力内容の表示・確認

Enterprise Architectを開いて作業メモタブを開くと、一番上に「今日」という項目があり、その日の作業メモを記録します。今日の項目の下には、前の日のエントリーが、エントリーを行った日付で表示されます。この項目には、エントリーを行った日付のみが表示され、エントリーを行わなかった日の空白行はありません。

 

今日のエントリーを編集するだけでなく、前日のエントリーを編集できます。つまり、もう関係のない情報(古いリマインダーなど)や、達成すべきことをリストアップしていたが、完了しているものを削除できます。一方で、今でも重要なエントリーを選択して、「今日」のエントリーから参照できます。

 

不要になった内容を編集して削除できます。削除するには、対象の日付で記述されたすべての内容を選択後Deleteキーを押すか、すべての内容を選択後に右クリックして「削除」を選択してください。

 

なお、「日付」の見出しをクリックすることで、表示する順序を変更できます。