| << 目次を表示 >> ページ位置: Enterprise Architectの操作 > 変更管理 > ベースライン > ベースラインの管理 > パッケージリポジトリでのベースラインの管理 > 内容タブ  | 
「パッケージリポジトリ - ベースライン」タブの「ベースラインブラウザ」タブ内にあるベースラインをクリックすると、「ベースラインブラウザ」タブの下にある領域には選択したベースラインの情報が表示されます。「内容」タブにはパッケージに含まれるダイアグラム・要素・子パッケージが表示されます。表示される内容は、名前順に整列できます。また、フィルタバーを利用して、表示内容を絞り込むこともできます。
利用手順:
「パッケージリポジトリ - ベースライン」タブを以下の方法で開きます。
ベースラインブラウザタブ内のベースラインを選択し、「内容」タブを選択します。
| リボン | モデル > パッケージ > 操作 > ベースラインの管理 | 
| キーボード | Ctrl + Alt + B | 
ベースラインの内容
| 項目 | 説明 | 
| 種別 | このボタンを押すと、一覧内の項目表示について、ダイアグラムと要素のどちらを先に表示するかを切り替えられます。 | 
| フィルタバーの利用 | 一覧の見出し部分を右クリックして「フィルタバーの表示/非表示」を実行することで、フィルタバーの表示を切り替えられます。 | 
| フィルタバーの入力欄 | フィルタバーに文字列を入力すると、その文字列を含む項目のみに表示内容を絞り込むことができます。 (参考:一覧のヘッダ) | 
| 種別: ダイアグラム 種別: 要素 | 含まれるダイアグラムと要素は、それぞれの見出しでグループ化されて表示されます。 見出し名の前にある黒三角をクリックすることで、内容の表示・非表示を切り替えられます。 | 
| 名前 | 要素やダイアグラムの名前です。 | 
| 種類 | 要素やダイアグラムの種類です。 | 
| GUID | 要素やダイアグラムを一意に識別するためのGUIDです。 | 
| 種別 | 「要素」あるいは「ダイアグラム」になります。 | 
| モデルブラウザ内の位置を表示 | 要素やダイアグラムを右クリックしてこの項目を選択することで、モデルブラウザ内の位置にカーソルを移動できます。モデル内に存在しない場合には移動できません。 | 
| ダイアグラムの表示 | ダイアグラムを右クリックしてこの項目を選択することで、ダイアグラムの内容を画像として表示できます。 一覧内でダブルクリックしても表示できます。 | 
参照: