| << 目次を表示 >> ページ位置: API・アドイン・スクリプト > API > リファレンス > APIの概要 | 
この図は、主なAPIの要素と関連する要素を表示しています。このドキュメントのそれぞれの要素はAPIで作成可能です。いくつかの要素は、そのまま利用可能です。また、一覧を通して操作する要素もあります。
このパッケージはAPIで利用できる主な要素の概要です。
| 項目 | 説明 | 
| リポジトリ | リポジトリはモデル全体を表し、モデルのパッケージやコレクションを利用するための起点になります。 | 
| 要素 | 要素はクラスやユースケースなどの基本的な構成要素です。 | 
| 要素の属性・操作 | 要素の属性・操作は要素に定義される操作や属性です。 | 
| ダイアグラム | ダイアグラムはモデルに含まれる要素の配置です。 | 
| 接続 | 接続は要素間の関係です。 | 
次の図は、主要なパッケージと、そのパッケージに関連するオブジェクトを示しています。このヘルプで説明しているそれぞれのオブジェクトは、APIを利用して作成可能です。他のオブジェクトのコレクションを通して参照したり、直接参照したりします。

RepositoryオブジェクトはAPIを利用する場合の起点となるオブジェクトです。Modelsコレクションを通して、モデル内のパッケージ・要素・ダイアグラムを取得できます。また、プロジェクトが持つさまざまな設定項目(リファレンス情報)を取得できます。