| << 目次を表示 >> ページ位置: Enterprise Architectの拡張 > ソースコード生成のカスタマイズ > コード生成テンプレートフレームワーク > コード生成テンプレートの文法 > マクロ > 制御マクロ > 同期マクロ | 
同期マクロはソースコードに新しい内容を追加する場合の位置を決めるための情報となります。同期マクロの値はFileテンプレートで設定される必要があります。
同期マクロの用法は以下の通りです。
%<name>=<value>%
ここで <name> は下の一覧のいずれかになります。また、 <value>は"で囲まれたテキストになります。
| マクロ名 | 説明 | 
| synchNewClassNotesSpace | 新規にクラスのノートを追加するときの目印です。 既定値: \n | 
| synchNewAttributeNotesSpace | 新規に属性のノートを追加するときの目印です。 既定値: \n | 
| synchNewOperationNotesSpace | 新規に操作のノートを追加するときの目印です。 既定値: \n | 
| synchNewOperationBodySpace | 新規に操作の本体(実装)を追加するときの目印です。 既定値: \n | 
| synchNamespaceBodyIndent | グローバルではない名前空間内のクラスに適用されるインデントです。 既定値: \t |