| << 目次を表示 >> ページ位置: プロジェクトの作成と管理 > データベースにプロジェクトを設定 > PostgreSQLの利用 > PostgreSQLに直接接続  | 
Enterprise Architectが提供するドライバを利用し、DBMSリポジトリに直接接続できます。この場合には、ODBCドライバのインストールなど追加の作業は不要です。
前提条件:
利用手順:
| リボン | 
 | 
| その他 | スタートページ | サーバリポジトリに接続 | 
直接接続する場合の手順
| # | 作業 | 
| 1 | 利用手順に示した方法で、「サーバリポジトリに接続する」ダイアログを表示させます。 | 
| 2 | 利用するデータベースを選択します。 | 
| 3 | サーバ名・ポート・データベース名・ユーザー・パスワードを入力します。 | 
| 4 | テストボタンを押します。入力した内容が適切である場合には、接続が成功したことを示すメッセージとサーバに関する情報が表示されます。 接続が失敗する場合には、関係する情報を表示しますので、その情報を参考にして入力した内容が正しくなるように、あるいは、サーバ側の設定を適切に変更してください。 | 
| 5 | OKボタンを押し、サーバに接続します。 | 
| 注意: | 
| この機能はコーポレート版以上で利用できます。 | 
参照: