| << 目次を表示 >> ページ位置: プロジェクトの作成と管理 > リファレンス情報 > UMLに関連する定義 > タグ付き値の型 | 
タグ付き値は要素に追加の情報を追加するために利用されます。このダイアログでは、タグ付き値の追加時に選択・適用することのできるタグ付き値の型を定義できます。
定義したタグ付き値の型は、要素や操作・属性などに対して、プロパティサブウィンドウやタグ付き値の追加時にドロップダウンリストで選択できます。関連する情報として、「タグ付き値の追加方法」のページもご覧ください。
利用手順:
| リボン | プロジェクト > リファレンス情報 > UMLに関連する定義 > タグ付き値の型 タブ | 
| 項目 | 説明 | 
| 型の名前 | タグ付き値の型の名前を指定します。 | 
| 説明 | タグ付き値の型の説明を入力します。 | 
| 詳細 | タグ付き値の型の詳細情報を必要に応じて入力します。 | 
| 新規 | タグ付き値の型を新規に追加します。 | 
| 保存 | 編集したタグ付き値の型を保存します。 | 
| 削除 | 選択したタグ付き値の型を削除します。 | 
| 定義済みのタグ付き値の型 | 定義済みのタグ付き値の型の一覧です。 | 
| 注意: | 
| 
 | 
参照: