| << 目次を表示 >> ページ位置: Enterprise Architectの拡張 > ソースコード生成のカスタマイズ > コード生成テンプレートフレームワーク > コード生成テンプレートの拡張 > 既存のテンプレートの編集 | 
Enterprise Architectでは、既定のコード生成テンプレートを内部的に持っています。コード生成テンプレートエディタを利用すると、この既定のテンプレートを編集できます。これにより、生成されるコードをカスタマイズできます。希望するコーディングスタイルに合わせるために、既定のテンプレートの一部あるいは全部をカスタマイズできます。
なお、Enterprise Architect本体のバージョンアップなどで既定のテンプレートが更新された場合でも、カスタマイズされたテンプレートには、更新の差分は反映されません。
ユーザーによってカスタマイズされたテンプレートはすべてプロジェクト内に格納されます。ソースコードの生成時には、最初にカスタマイズされたテンプレートがあるかどうか確認し、もし存在する場合にはそのテンプレートを利用します。それ以外の場合には、既定のテンプレートを利用します。
利用手順:
| リボン | コード > ソースコード > 設定 > コード生成テンプレート | 
| キーボード | Ctrl + Shift + P | 
詳細:
既定のテンプレートを編集する場合の詳細は以下の通りです。
| 項目 | 説明 | 
| 言語 | 一覧から対象のプログラム言語を選択してください。 | 
| テンプレート | 一覧から、対象のテンプレートを選択してください。 | 
| ステレオタイプ指定のテンプレート | 選択したテンプレートに対してステレオタイプが指定されたテンプレートがある場合には、ステレオタイプ指定のテンプレート一覧に表示されますので、必要に応じてそれを選択します。 | 
| テンプレートの内容 | 既定のテンプレートの内容を、必要に応じて編集します。 | 
| 保存 | 編集が終わったら、保存ボタンを押します。これにより、編集されたテンプレートが保存されます。テンプレート一覧には編集されたことが明示されます。 | 
コード生成時には、この編集されたテンプレートが利用されるようになります。