| << 目次を表示 >> ページ位置: その他の記法のモデリング > データベースの設計・生成と読み込み > データベースモデリング > データ型 > 新しいデータ型の追加 > MySQLのデータ型 | 
MySQLではENUM および SETデータ型があります。これらの型を列として利用する場合には、Enterprise Architect内で事前に定義する必要がある場合があります。
型の種類にENUMやSETが表示されない場合には、以下の手順で登録してください。
利用手順:
| リボン | プロジェクト > リファレンス情報 > 設定 > データベースのデータ型 | 
手順:
MySQLのデータ型としてENUMとSETを追加する手順は次の通りです。
| # | 操作方法 | 
| 1 | 「プロジェクト」リボン内の「リファレンス」パネルにある「設定」ボタンを押し、「データベースのデータ型」を選択します。データベースのデータ型ダイアログが表示されます。 | 
| 2 | 「製品の選択」 で、「MySQL」 を選択します。 | 
| 3 | データ型として 「ENUM」 と 「SET」 を追加します。 | 
これらのデータ型を列に利用する場合には、「初期値」の欄にカンマ区切りで値を指定します。
例えば、 ('one','two','three') のような形です。
既定値がある場合には、 ('one','two','three') default 'three' のように指定してください。
参照: