チャットメッセージを交換する際に、関連するドキュメントやファイルなどをメッセージに添付できます。いつでも、送信または受信したドキュメントを確認できます。また、ドキュメントに関するいくつかの操作を実行できます。これらの操作は、チャットドキュメントの管理ダイアログを利用します。

利用手順:
| リボン | ホーム > 画面 > 共有 > チャット > チャットの本文を右クリック | チャットドキュメントの管理 | 
ダイアログの内容と操作
チャットドキュメントの管理ダイアログの内容および可能な操作は以下の表の通りです。
| 項目 | 説明 | 
| 現在の表示 | 一覧に表示される範囲を表示しています。範囲を2つの文字列で表示しています。前半は以下のいずれかです。 
 
 後半は以下のいずれかです。 
 | 
| 名前 | チャットに追加されたドキュメントの名前です。 | 
| 宛先 送信者 | チャットの宛先あるいは送信者です。フィルタの設定により変わります。 | 
| 種類 | ドキュメントの種類です。 | 
| サイズ | ドキュメントのサイズです。 | 
| 作成日 | チャットメッセージの作成日です。 | 
| オプション | このボタンを押すことで、いくつかの操作を実行できます。 | 
コンテキストメニュー
このダイアログ内の一覧を右クリックするか、オプションボタンを押すことで、以下の機能を呼び出せます。
| 項目 | 説明 | 
| ドキュメントを開く | 対象のドキュメントを開きます。ドキュメントの種類により、Enterprise Architectのタブとして開くか、外部のアプリケーションを起動して開くかが変わります。 | 
| 名前をつけて保存 | 選択したドキュメントをファイルとして外部に保存します。 | 
| 分離 | 選択したドキュメントをファイルとして外部に保存し、チャットメッセージから分離します。 | 
| フィルタ | 受信メッセージを表示するか、送信メッセージを表示するかを切り替えます。 | 
| 制限 | 表示する範囲を、「すべて」か「現在のチャットのみ」かを切り替えます。 | 
| 削除 | 選択したドキュメントをチャットメッセージから削除します。 |