| 
       << 目次を表示 >> ページ位置: ソースコードの生成と読み込み > コード分析 > コード分析 フレームワーク > コード分析 サービス > クライアント側の設定 
     | 
    
コード分析サービスを利用するためのEnterprise Architect側の設定
コード分析サービスを利用するためには、動作解析の設定で対象のサーバを指定する必要があります。下の画像は、サービスが動作しているサーバを指定している例です。

利用手順:
リボン  | 
コード > ソースコード > 動作解析の設定 > 動作解析の設定  | 
設定項目
項目  | 
説明  | 
サーバの利用  | 
この項目を選択すると、サーバを利用する設定になります。  | 
ホスト:ポート  | 
サーバのホスト名あるいはIPアドレスとポート番号を入力します。  | 
インテリセンスにサービスを利用  | 
この項目にチェックを入れると、インテリセンス情報の取得にサーバを利用します。  | 
ファイル内検索の機能でサービスを利用  | 
この項目にチェックを入れると、F12キーを押すと表示されるファイル内検索の実行にサーバを利用します。  | 
クエリの結果を制限  | 
得られる結果の上限を指定します。  | 
保存  | 
このボタンを押すと、設定内容が保存されます。  | 
参照: