要素の追加

<< 目次を表示 >>

ページ位置:   >

要素の追加

UMLモデル内の要素は、一般的にはダイアグラムに配置され、要素間の関係を視覚的に確認できます。Enterprise Architectでは、ダイアグラムやモデルブラウザ内で要素を作成できます。

要素を追加する方法にはいくつかあります。

 

項目

説明

ツールボックスを利用する

ダイアグラムに新規に要素を追加する一番簡単な方法は、ツールボックスを利用することです。

ダイアグラムに配置後、すぐにそのダイアグラム内で利用できます。ツールボックス内で対象の要素を選択し、ダイアグラムにドロップしてください。なお、ツールボックスのショートカットメニューを利用できます。

 

ダイアグラムに要素を配置すると、次のような動作が起こる場合があります。

  • オブジェクト要素を配置した場合、メニューが表示され、オブジェクトに適用されるステレオタイプを指定できます。
  • アクション要素や成果物要素を配置した場合には、その種類を指定できます。

 

プロパティダイアログを利用すると、別名やノートなどの要素のプロパティ項目を編集できます。要素を作成すると、モデルブラウザにその要素が追加されます。

ダイアグラム内で要素を選択して [Delete]キーを押すと、ダイアグラム内からその要素を削除できます。

モデルブラウザでは、その要素はそのまま残っています。これにより、他のダイアグラムでも同じ要素を活用できます。

モデルブラウザを利用する

モデルブラウザに存在する要素は、ダイアグラム内にドロップすることで利用できます。ドロップする要素によっては、要素の配置方法を指定できます。

 

モデルブラウザで直接要素を追加する手順は次の通りです。

  • 作成先となるパッケージを選択して[Ctrl]+[M]を押す
  • 作成先となるパッケージを選択した状態で[Insert] キーを押し、表示されるメニューから「要素の追加」を選択する
  • モデルブラウザのツールバーをクリックすると表示されるメニューから、「要素の追加」を実行する

 

いずれの場合でも、要素の追加ダイアログが表示されます。ここで、要素の名前や種類・ステレオタイプを指定できます。

ダイアグラムを開いている場合には、そのダイアグラムに配置できます。

ダイアグラム内で要素を作成する

ダイアグラム内で要素を作成する一番簡単な方法は、クイックリンク 機能あるいはツールボックスを利用する方法です。詳細は下記の内容をご覧ください。

 

パッケージ内で直接要素を追加する

場合によっては、モデルブラウザの中でのみ、要素を作りたい場合があるかもしれません。この場合には、次の項目をご覧ください。

 

注意:

  • 既存の要素は、モデルブラウザからドラッグ&ドロップでダイアグラム内に配置できます。
  • 最後に作成した要素と同じ要素を再作成する方法として、 ( Shift+F3 ) あるいは ( Ctrl+Click ) の操作も利用できます。

 

 

参照: