| << 目次を表示 >> ページ位置: UMLのモデリング > UMLの要素 > 振る舞い図に関連する要素 > アクティビティ > アクティビティパラメータ | 
アクティビティパラメータはアクティビティ要素からの入出力パラメータを定義するために利用されます。
この例ではアクティビティに2つの入力パラメータがあり、1つの出力パラメータがあることがわかります。

アクティビティパラメータは次のような方法で追加できます。
| # | 操作方法 | 
| 1 | 対象のアクティビティを右クリックし、「子要素の追加」 を選択し、その中の「アクティビティパラメータ」 を選びます。 | 
| 2 | プロパティダイアログが表示されますので、名前などの必要な情報を設定します。 | 
| 3 | アクションピンなどと同様に、アクティビティパラメータについても、追加属性を設定できます。 
 アクティビティパラメータについての補足情報を設定するためには、プロパティサブウィンドウのパラメータタブを開きます。 
 
 アクティビティパラメータには、さらに「ストリーム」と「例外」についてのチェックボックスがあります。 
 | 
このプロパティを設定した一例が次のダイアグラムです。

参照: