ダイアグラム内の要素の移動

<< 目次を表示 >>

ページ位置:  Enterprise Architectの操作 > 要素 > 要素に関する操作 >

ダイアグラム内の要素の移動

要素をダイアグラムに配置した後に、その要素を別の位置に移動したい場合があるかもしれません。あるいは、既存の要素間に親子関係を定義したい場合があるかもしれません。このような場合には、ダイアグラム内で要素を移動させます。移動に関連する機能や操作は以下の表のような内容があります。

 

 

イメージ

説明

ダイアグラム内で対象の要素を(複数)選択します。その後、以下の操作を行います。

 

  • マウスを利用して、要素を希望する位置までドラッグします。 (移動中はカーソルの形が左の画像のように、十字型に変わります。)  
  • [Shift] キーを押したまま、カーソルキー を押すとカーソルキーの方向に移動します。
  • 「配置アシスト」および「整列対象の要素を明示」の設定が有効になっている場合には、単一要素の移動中には、他の要素との位置合わせのための線が表示されます。
    (これらの設定は、「ダイアグラム」リボンの「配置」パネルの右下のボタンを押すと表示されるメニューから設定できます。)
    なお、位置合わせの線は、同じパッケージおよび同じ親子関係の要素のみが対象となります。

 

(参照: 選択要素の移動)

複数の要素を選択して、上下左右に整列させることもできます。整列する場合の基準は、枠が表示される要素(左の図の場合は一番下)になります。

 

ダイアグラム内の要素は、自由に位置を移動して、他の要素の上に配置することもできます。
 

  • この際に、ある特定の種類の要素間においては、要素の上に配置した場合に自動的にモデルブラウザにおいて親子関係が設定される場合があります。
  • また、上あるいは下の要素の種類によっては、ダイアグラム内で上に配置してもモデルブラウザの関係には影響しない場合もあります。
  • 上と下の要素が異なるパッケージに配置されている場合には、モデルブラウザ内の関係には影響しません。

 

ある要素の上に配置した場合に、モデルブラウザにおいて親子関係が設定されるかどうかについては、移動中に親要素の境界線が点線で表示されるかどうかで判断できます。

 

  • 親子関係が設定される場合には、境界線は点線で表示されます。
  • 親子関係が設定されない場合には、境界線の見た目は変わりません。

 

 

注意事項 (他の要素の上に要素を移動させる場合)

 

 

参照: