掲示板一覧   -   トピック一覧
   EA ソースコード生成・コード生成テンプレート
     既定で生成される#include文を変更したい


スレッド表示 | 古いものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 トピック
tkouno
投稿日時: 2007-1-5 18:20
EA Administrator
投稿: 4286

既定で生成される#include文を変更したい

○ご質問

C++のコード生成で、既定値ではEnterprise Architectが
自動的に#include文を生成します。

この内容を自由にカスタマイズすることはできますか?

アドインを利用する方法でも構いません。

○回答

#include文を生成しているのは、コード生成テンプレートの
「File」テンプレート21行目にある

%ImportSection%

が該当します。この行を削除することで、Enterprise Architectが生成する
#include文は全く生成されなくなります。

(.cppファイルであれば「FileImpl」テンプレートの「%ImportSectionImpl%」が
同じ働きをします。)


ただし、この内容を削除すると、コード生成を実行する際の
「インポートおよびヘッダ」の欄の内容も出力されなくなります。

この内容だけを出力するマクロは現在存在しませんので、この内容だけを
出力したい場合には、別途コード生成テンプレートをカスタマイズしなければ
なりません。

サンプルとして、Enterprise Architectの既定の内容ではなく
対象のクラスのタグ付き値「header」の内容を出力するような
テンプレートをを添付しました。メインメニューの「ツール」→
「リファレンス情報の読み込み」で添付ファイルを読み込んで
お試しください。※


なお、モデルの情報を独自に解析し、その内容を出力したいと
いうことであれば、EXEC_ADDINマクロを利用すれば
APIを自由に利用できますので、ご希望の結果にすることができます。
(概要はヘルプファイルをご覧ください。)


※注:
この投稿には添付されていません。このサンプルおよび
EXEC_ADDINマクロを利用した例(ソース・DLL)が必要な方は
サポートに遠慮なくご連絡ください。

→ 現在、サンプルおよびEXEC_ADDINマクロの利用例は提供しておりません。
スレッド表示 | 古いものから 前のトピック | 次のトピック | トップ